秋の風が心地よくなり、街もハロウィンのムードが高まるこの時期。お子さんの“仮装初体験”にもピッタリなイベントがあちらこちらで予定されています。今回は特に“親子で参加できる”“夜にも楽しめる”という視点でセレクトした3つをご紹介。アクセスや内容を比較して、お出かけの参考にしてください。

酒々井プレミアム・アウトレットで楽しむ「しすいハロウィーン2025」
千葉県にある酒々井プレミアム・アウトレットでは、今年も「しすいハロウィーン」が開催されます。期間は9月中旬から10月末までと長く、買い物と一緒にハロウィーンを味わえるのが大きな魅力です。

日没後には、かぼちゃやおばけをモチーフにした光とレーザーの「ライティングショー」が複数回行われ、夕方以降のお散歩が一層楽しくなります。大人にとっては買い物の合間にホッとできる癒しの時間、子どもにとってはドキドキとわくわくが詰まった幻想的なショータイムになるでしょう。
▶ライティングショー
【開催期間】9月12日(金)~10月31日(金)
【開催時間】①17:30~ ②17:50~ ③18:10~ ④18:30~ ⑤18:50~ ⑥19:10~ ⑦19:30~ ⑧19:50~
【開催場所】フードコート前

さらに、10月26日には子どもたちが主役の「仮装パレード」が予定されています。12歳までのお子さんが、マーチングバンドの演奏に合わせて館内を練り歩くこのパレードは、見ているだけでも心が温まるイベントです。フェイスペイントのサービスもあるので、より本格的な仮装体験ができますよ。
▶ハロウィーンパレード
【開催日】10月26日(日)
【開催時間】①11:00~ ②13:00~ ③15:00~
【参加定員】各回30名 ※先着順 ※参加費無料
【参加方法】①~③全ての回について10:00より、フードコート前で整理券を配布します。12歳までの仮装したお子様

アウトレット内の店舗では、ハロウィン限定メニューや商品も続々登場します。抹茶館のティラミスやリンツのギフトボックスは甘いもの好きなご家庭にぴったり。ペット用の仮装グッズまでそろっているので、家族全員で楽しめます。ショッピングモールならではの利便性があり、買い物とイベントを一度に満喫できるのはうれしいポイントですね。
▶ハロウィン限定メニュー&アイテム
【販売期間】9月12日(金)~10月31日(金)
webサイト
■酒々井プレミアム・アウトレット
【住所】千葉県印旛郡酒々井町飯積2-4-1
【営業時間】10:00~20:00 ※季節により変動あり
自然の中で遊びつくす!オーパークおごせ「秋のハロウィンイベント」
埼玉県越生町にある「オーパークおごせ」では、自然を生かしたユニークなハロウィンイベントが開催されます。期間は9月半ばから10月末までの土日祝日。リゾート施設ならではの広い敷地で、子どもがのびのび遊べるのが特徴です。

特に注目したいのが「魔女の泡バズーカ」。大きなバズーカから勢いよく飛び出すカラフルな泡に、子どもたちは大はしゃぎ。どんな色の泡が出てくるかは当日のお楽しみです。泡まみれになって笑顔を見せる子どもの姿は、親にとって最高の思い出になるはず。濡れることを考えて着替えを持参すると安心です。

また、館内を巡ってクエストをクリアする「ハロウィンクエスト」や、かぼちゃの的を狙う「ハロウィンミッションシューティング」など、子ども心をくすぐるアトラクションも用意されています。こうしたイベントは家族で協力しながら挑戦できるので、自然と会話も増え、思い出が深まります。

仮装が初めてのお子さんでも心配はいりません。施設内では帽子やマントなどの衣装を無料で貸し出してくれるので、手ぶらでも仮装体験が可能です。リゾート型施設なので、宿泊してゆっくり楽しむのもおすすめ。日帰りでも十分に満喫できますが、時間を気にせずゆったりとした秋の休日を過ごすのも贅沢ですね。
▶イベント情報
【開催期間】9月13日(土)〜10月31日(金) ※泡バズーカーは土日祝のみ
【開催時間】10:00~営業終了まで ※泡バズーカーは12:00~
【開催場所】本館 ※泡バズーカーは水着風呂
【参加費用】無料(日帰りのお客さまは別途入館料が必要です) ※ハロウィンミッションシューティングは500円/10発
■BIO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSE
【住所】埼玉県入間郡越生町上野3083-1
公式サイト
夜のテーマパークを冒険!LEGOLANDⓇ・ジャパン「ハロウィン・ナイト」
名古屋市にある「LEGOLANDⓇ・ジャパン・リゾート」では、10月25日と26日の2日間、夜限定の特別イベント「ハロウィン・ナイト」が開催されます。18時から21時までの時間帯、普段は味わえない幻想的な雰囲気の中で、子どもも大人も大冒険に出かけられます。

目玉は、モンスターたちが登場するスペシャルショー。光に照らされた巨大なパンプキンや、ユニークなキャラクターたちとの掛け合いに子どもたちは釘付けになります。写真映えも抜群で、思い出に残る一枚が撮れること間違いなしです。

さらに、レゴモデルビルダーによる特別ワークショップでは、コウモリをテーマにしたレゴ作品づくりに挑戦できます。親子で一緒に取り組めるので、普段おもちゃで遊ぶのとはひと味違った学びと発見がありそうです。

アトラクションも夜仕様にアレンジされ、昼間とは違うスリルや雰囲気を体験できます。暗闇の中を進むライドは、大人でも少しドキドキするほど。限定ドリンクや光るグッズも販売され、ハロウィンならではの高揚感を盛り上げてくれます。
チケットは各日3000枚限定で、人気が予想されるため早めの購入がおすすめ。夜の冷え込み対策や、暗い場所での安全確保を忘れずに準備して出かけましょう。
▶「ハロウィン・ナイト」イベント情報
【開催日】10月25日(土)、26日(日) ※2日間限定開催
【開催時間】18時~21時
【料金】2,000円(税込)/大人・子ども共通チケット ※年間パスポートプレミアム会員は入場無料、レゴランドⓇ ・ ジャパン ・ ホテル 10月25日(土)、26日(日)ご宿泊者は入場無料
【購入方法】公式ウェブサイト( https://www.legoland.jp/ )より ※2025年9月16日(火)12時より販売開始
※限定 3,000 枚/日 (内容が予告なく変更になる可能性あり)
■レゴランドⓇ・ジャパン
【住所】名古屋市港区金城ふ頭2-2
どのイベントを選ぶ?家族に合わせた楽しみ方
ハロウィンは子どもにとって特別な季節。仮装をして非日常を味わうことで、想像力や表現力が育まれる大切な機会でもあります。親にとっても、普段はなかなかできない体験を共有できるかけがえのない時間になるでしょう。
今年の秋は、家族でどのイベントに行こうか、どんな仮装をしようか、今から相談するだけでも楽しみが広がります。お気に入りのイベントを見つけて、ぜひ素敵なハロウィンの思い出をつくってくださいね。