NEWS NEXTは次に話題になる情報をジャンル問わず紹介するニュースサイト

Lifestyle

お得感がすごい!横浜土産『横濱レンガ通り』の切り落としをみなとみらいで発見

横浜土産として高い人気を誇る焼き菓子『横濱レンガ通り』は、発売から20年以上経った今も、多くの人に支持されるロングセラー品です。アーモンドの香ばしさと自家製生キャラメルの濃厚な味わいが魅力で、横浜を訪れる人にとって、定番中の定番といえる焼き菓子。

この人気商品を手がけるのが、1981年創業から、地元横浜で長く親しまれている菓子メーカー、「ウイッシュボン」です。

この『横濱レンガ通り』には、知る人ぞ知る特別な商品があります。それが『横濱レンガ通り 切り落とし』です。製造工程で出る端の部分を詰め合わせたもので、正規品とは異なる形やサイズながら、味はしっかり楽しめると評判が高く、横浜市金沢区にある工場直営店でしか手に入らないということで、ずっと気になっていました。
その人気の『横濱レンガ通り 切り落とし』が、実はみなとみらいでも購入できるようになったのをご存知でしょうか。2025年7月18日(金)、クイーンズスクエア内に「パティスリーウイッシュボン 横濱レンガ通りオフィシャルショップ」がオープン。ウイッシュボン初となる直営店で、観光やショッピングの合間に立ち寄れるアクセスの良さも大きな魅力です。店内には定番の『横濱レンガ通り』各種が並び、数量限定の『横濱レンガ通り 切り落とし』はレジ前に並んでいました。今回、実際に購入できたのでご紹介します。

購入できた切り落としは、『プレーン』と『ショコラ』の2種類。内容量はどちらも270g。気になるお値段は、通常の箱入り商品『横濱レンガ通り(6個入)』で675円(税込)なのに対し、驚きの432円(税込)!たっぷり入っており、袋を手にした瞬間、その重みから“お得感”が伝わってきます。切り落としは、細長いもの、四角いもの、厚みのあるものなど、大きさも形もバラバラ。毎回どんな形が手に入るかも、切り落としならではの楽しみです。

プレーン

今回購入した『プレーン』は、正規品と変わらないのでは?と思うような四角い形が袋にぎっしり。食べてみると、優しい口当たりで、キャラメルの甘い風味が広がります。正規品に比べると生地の割合が多めになっていることもあり、より香ばしさを感じられるのも切り落としならでは。時にはキャラメルがたっぷり絡んだ部分に出会えたり、アーモンドの風味が濃厚に残っているかけらを見つけたりと、まるで“宝探し”のように、一袋の中で異なる味わいを堪能できました。

ショコラ

一方の『ショコラ』は、まさに切り落としと言った、細長い形が沢山入っています。食べてみると、『プレーン』よりも噛み応えがあり、ビター感が強い印象。甘さが控えめで、大人向けのほろ苦さが特長。個人的には、こちらの方が好みの味です。

ぜひ、試していただきたいのが、どちらも常温で一度食べた後に、冷蔵庫で少し冷やしてみること。より濃密なキャラメルのコクと噛みごたえを感じる食感に変わります。

箱入りの『横濱レンガ通り』は贈り物や、きちんとした手土産に最適ですが、『横濱レンガ通り 切り落とし』は、自宅でのおやつや、家族で分け合うお菓子としてぴったり!ちょっとしたリフレッシュタイムやコーヒーに添えると、日常に小さな贅沢をプラスしてくれます。正規品との食べ比べをすれば、同じお菓子なのに、こんなにも違うのかと新しい発見もありそう。ぜひ、みなとみらいに来た際は、チェックしてみてくださいね。

▶店舗情報
【店名】パティスリーウイッシュボン横濱レンガ通りオフィシャルショップ
【場所】横浜市西区みなとみらい2-2-1、クイーンズスクエアクイーンズタワーA棟2階
【営業時間】11:00~20:00
公式Webサイト

RELATED

PAGE TOP