NEWS NEXTは次に話題になる情報をジャンル問わず紹介するニュースサイト

Lifestyle

【東京】魔法学校・ゴーストハウス・漆黒の森!甘く妖しいハロウィンスイーツ3選

秋の訪れとともに、街を彩るハロウィン。東京のホテルでは、この時期だけの特別なハロウィンスイーツビュッフェとアフタヌーンティーが登場します。今回は、見ているだけで楽しく、もちろん味も格別な、ホテルが贈るスイーツプランを3つご紹介します。

ヒルトン東京|魔女と魔法使いの学校で学ぶ、魅惑のスイーツビュッフェ

新宿のランドマークホテル「ヒルトン東京」の1階にある「マーブルラウンジ」では、ハロウィンシーズン限定で“魔女と魔法使いの学校”をテーマにしたスイーツビュッフェが開催されます。
始業のチャイムとともに学校の門が開き、ゲストは“学生証”を手にした瞬間から魔法の世界へ。そこには、魔術書が積み上げられた図書館や錬金術の実験室を思わせる空間が広がります。さらに、プロジェクションマッピングが幻想的に教室を彩り、まるで魔法学校の生徒になったかのような没入感を与えてくれます。

呪文を唱えたくなるほどユニークなスイーツ

『ウィザードのマロン集会』
『飛行試験前の息抜きスイーツ』

秋の味覚をふんだんに使った、シェフの遊び心と技術が光るスイーツは全部で15種類。ブランデーが香るマロンクリームとマロングラッセをトッピングしたキャラメルチョコレートタルト『ウィザードのマロン集会』や、魔女のほうきをイメージしたユニークなフォルムが目を引く『飛行試験前の息抜きスイーツ』など、見た目もストーリー性も抜群のスイーツを心ゆくまで堪能できます。

『紫魔術のモンブラン』
“魔女のショコラ工房”

さらに、シェフが目の前で魔法をかけて仕上げてくれる、燻製で香りをつけたバラのムース『スモーキーローズの謎』や、繊細に絞り出される『紫魔術のモンブラン』など、サプライズ感満載の演出に心躍ります。15種類のカスタムチョコレートが楽しめる“魔女のショコラ工房”もあります。2種類のチョコレートファウンテンも相まって、甘い香りが五感を刺激します。

スイーツだけでなく、パンプキンテリーヌやチキンウィングなどのお食事メニューも充実。ドイツの高級紅茶ブランド『ロンネフェルト』を含む19種類のドリンクとともに、秋の午後を彩るスイーツで魔法にかかってみませんか。

▶︎スイーツビュッフェ概要
「魔女と魔法使いの学校」平日 5,700円(税込) / 土日祝 6,200円(税込)
【期間】2025年9月9日(火)~11月13日(木)
【場所】ヒルトン東京1階 マーブルラウンジ
公式サイト

ホテルインターコンチネンタル東京ベイ|ゴーストハウスで楽しむ、背筋がゾクゾクするアフタヌーンティー

東京湾を望む絶好のロケーションに建つホテル「インターコンチネンタル 東京ベイ」。ハロウィン期間限定で、“スプーキーゴーストハウス”アフタヌーンティーが開催されます。ガイコツの“ジョニー”が暮らすお屋敷をテーマにした、ユニークな世界観が魅力です。不気味さと可愛らしさが同居する、遊び心あふれるラインナップに心躍ること間違いなし。

ジョニーの世界を再現した遊び心あふれるスイーツ

アフタヌーンティーには、竹炭入りの黒いショートブレッド『グレイブ バイト』をはじめ、紫芋クリームを詰めた一つ目モンスター『ブリンキング シュー』、包帯のようなクリームと蜘蛛の巣チョコレートをあしらった『クリーピー ビクトリア』など、個性豊かなプティ・ガトーが揃います。
焼き立てスコーンはマロンと紅茶の2種で、青森県産紅玉を使ったりんごジャムやラズベリージャム、クロテッドクリームと一緒に味わえます。セイボリーはレストランごとに異なり、「ハドソンラウンジ」ではフレンチテイストのセイボリーや、「マンハッタン」ではミニモンスターバーガーなど、見た目も味も楽しめる構成です。
また、N.Y.ラウンジブティックでは、アフタヌーンティーのスイーツをBOXに詰めたテイクアウトセットも販売。自宅でもハロウィン気分を感じられます。

「マンハッタン」の内観
「ハドソンラウンジ」の内観

東京湾の景色を望む「マンハッタン」と、暖炉を備えたスタイリッシュな「ハドソンラウンジ」など、各ラウンジ・レストランごとに異なる特別な空間体験も魅力です。

“ジョニー”が待つ、不思議で、ちょっと怖くて愛らしいゴーストハウスで、非日常のティータイムに浸ってみてはいかがでしょうか。

▶︎アフタヌーンティー概要
「スプーキーゴーストハウス」
ハドソンラウンジ:7,150円(税込)
マンハッタン:平日 6,380円(税込)/ 土日祝 7,480円(税込)
【期間】2025年9月1日(月)~10月31日(金)
【場所】ハドソンラウンジ/マンハッタン
公式サイト

プルマン東京田町|おばけスイーツに誘われる!漆黒のハロウィンアフタヌーンティー

JR田町駅に直結する、仏アコーの最上級ライフスタイルホテル「プルマン東京田町」のラウンジ「JUNCTION」では、遊び心あふれる“ブラックハロウィンアフタヌーンティー”が提供されます。漆黒の3段ティースタンドに並ぶスイーツたちは、不思議で妖しい魅力を放ちます。甘く香るスイーツと、目を輝かせるおばけや好奇心旺盛な目玉たちに囲まれ、ハロウィンティータイムを楽しめます。

目玉ムースにタルトレット、ミステリアスなスイーツたち

『目玉ムース』
『おばけバナナケーキ』

つぶらな瞳でこちらを見つめる『目玉ムース』は、見た目のインパクト大。ミルクムースとフランボワーズジュレの組み合わせが絶妙な、不気味で愛らしい一品です。また、真っ黒な竹炭入りのジュレでコーティングされた『おばけバナナケーキ』も、しっとりとしたバナナケーキと優しいクリームチーズのフロスティングが絶妙なハーモニーを奏でます。
さらに、『カシスとジュニパーベリーのムース』、『黒胡麻のマカロン』、『紫蘇とカシスのガナッシュサンド』など個性豊かな7種のスイーツが、甘くミステリアスなブラックハロウィンの世界観を引き立てます。

セイボリーは、シェフが腕をふるう日替わりの3品。濃厚なかぼちゃのポタージュやラザニア、ローストビーフなど、秋の味覚を堪能できる逸品が揃います。

ドリンクは、ドイツの老舗紅茶メーカー「ロンネフェルト」から、秋にぴったりの「アイリッシュウィスキークリーム」を含む14種類のフリーフローで自由に選べます。都会の喧騒から離れたホテルで、心くすぐられるハロウィンの甘いひとときを堪能してみませんか。

▶︎アフタヌーンティー概要
「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
120分制 7,000円(税込)
3時間飲み放題プラン 7,500円(税込)
滞在時間無制限プラン 8,000円(税込)
【期間】2025年10月1日(水)~10月31日(金)
【場所】プルマン東京田町 2F JUNCTION
公式サイト

ホテルで味わうハロウィンスイーツは、甘く妖しい魔法のような時間を運んでくれます。友人や家族とともに、心に残るハロウィンを楽しんでみませんか。東京のホテルで、心躍る魔法やおばけの世界をぜひ体験してください。

RELATED

PAGE TOP