Business /Marketing

お父さんのニオイ「気になるけど好き」な子どもの割合は?

ナリス化粧品は6月9日、18歳までの子どもがいる全国の25歳~64歳の男女1,996名(男性960名/女性1,006名)および、6歳から19歳までの家族と同居する子ども1,848名(男性853名/女性995名)の合計3,844名に、「入浴や家族のニオイ」についての調査を発表した。6歳~19歳の男女は「お父さんのニオイが気になる」と答えながらも、約25%が「お父さんのニオイが好き」だと回答した。

まず、24歳~64歳の全国の1,993名の男女に、自分の気になるニオイについて聞いたところ、男女ともに7割が自分のニオイについて気にしていることが明らかになった。
気になるニオイの部位は、男性の1位は、「足」で33.4%、続いて「ワキ(32.5%)」「髪・頭(32.0%)」。女性の1位は、「髪・頭」が37.0%、続いて「ワキ(34.6%)」「足(21.2%)」という結果に。

次に、配偶者のニオイについて気になるか聞いたところ、夫の67.8%と妻の32.7%は、配偶者のニオイについて気にしていないようだ。しかし、気になると回答した人は、夫は妻の「髪・頭(10.9%)」「足(10.4%)」「ワキ(9.6%)」、妻は夫の「足(30.1%)」「頭・髪(29.0%)」「身体全体(28.1%)」の順で多かった。

続いて、6歳~19歳の全国の1,848名の男女に、自分の気になるニオイについて聞いたところ、「あてはまるものはない」を除くと、男の子の52.8%、女の子の65.1%が自分のニオイを気にしていることが明らかになった。
男の子は、「足(25.3%)」「ワキ(19.9%)」「髪・頭(18.8%)」、女の子は、「ワキ(36.1%)」「足(32.1%)」「髪・頭(20.6%)」の順に多かった。

また、子どもに「お父さんのニオイ」が気になるか聞いたところ、女の子の方がすべての部位で「気になる」と答えた割合が高い。一方で、「お母さんのニオイ」については、男女ともにすべての項目で10%以下となった。

次に、子どもに「同居する家族のニオイ」について好きか聞いたところ、「お父さんのニオイ」が好きな子どもは13.0%で、「お母さんのニオイ」が好きな子どもは、25.5%だった。ただし、どちらも「ニオイは感じない」と答えた割合が最も多く、次に多いのが「わからない」という結果に。お父さんのニオイが「あまり好きでない(19.7%)」と「全く好きでない(15.9%)」を合わせても35.6%と、嫌いな子どもの方が少数派と言える。

お父さんのニオイが気になる部位と、ニオイが好きか否かを掛け合わせたところ、「身体全体」のニオイが気になると答えた子どもと、ニオイが「全く好きでない」と答えた子どもはリンクするが、気になると答えながら、お父さんのニオイが好きと答えている子どもは、「身体全体」で男の子で25.9%、女の子は24.5%とほぼ同率で「好き」だと回答している。
お父さんの「ニオイが気になる」からと言って、「ニオイが嫌い」であるとは言い切れないことが分かった。

引用元:プレスリリース

【NN編集部】

RELATED

PAGE TOP