Business /Marketing

小中学生の約8割が「日焼け対策」をしている!?日焼け対策についてのアンケート調査を実施!

ニフティ株式会社は、当社が運営する子ども向けサイト「ニフティキッズ」にて、「日焼け対策」に関するアンケート調査を実施し、2023年5月25日(木)にレポートを公開した。

本調査では小中学生を中心とした子どもたちを対象に、日焼け対策をしているか、何月から対策しているかなどについてのアンケートを実施。
小中学生の80%が日焼け対策をしていることがわかった。対策方法としてはほぼ全員が「日焼け止めを塗る」と答えた。日焼け対策をする時期は小学生と中学生で異なる結果に。小学生は「7月から」、中学生は「1年中している」が最多となった。

「日焼け対策」に関する調査レポート
https://kids.nifty.com/parent/research/20230401hiyake/

【調査結果】

■日焼け対策をしている?

日焼け対策を「している」と回答した小中学生は全体の約8割。

■【対策している人へ】何月から対策している?

 
 

全体では「1年中している」という回答が最多で30%となった。小中学生別では小学生は「7月」から、中学生は「1年中」の人が4割近くとなり、中学生の方が日焼けに対する意識が高いことがわかった。

【対策をしている人へ】なんのために対策している?

「日焼けしたくないから」が全体の8割以上、その次に「美容・美白のため」となった。
その他の回答では、「シミ、シワ、たるみ予防のため」など、将来のことを考えて対策している人が多数いた。

■【対策をしている人へ】どんな対策をしている?

「日焼け止めを塗る」が96%で1位となった。その他の回答には、日焼け防止アイテムを使っている人や、「ビタミンCをとる」など体の中から日焼け対策をしていると回答する人もいた。中には日焼け後のケアにも気を使っているとの意見もあった。

■【日焼け止めを塗る人へ】日焼け止めを選ぶときは何を重視している?

その他の回答の中には、汗や水に強い「ウォータープルーフ」や肌をきれいに見せるために「肌のトーンアップができるか」、塗りやすさを重視して「ベタつかないか」という意見があった。

日焼けしてしまったあとのアフターケアはなにかしている?

日焼け後のアフターケアで最も多かったのは「いつもより入念に保しつする」が40%となった。「パックをする」や「アロエジェルを塗る」という意見も15~18%あった。

今回の調査結果では、約8割の小中学生が日焼け対策を行い、対策の理由に「美容・美白」のためだったり、日焼け止めの選定でも「肌にやさしいもの」を選ぶなど、小中学生うちから美容への意識の高さがうかがえる結果となった。

■「ニフティキッズ」について( https://kids.nifty.com/ )
2002年に開始した、 主に小・中学生を対象とする子どものためのサービス。 子どもの相談に子どもが答える『キッズなんでも相談』や、 インターネットを楽しく安全に使うための『わが家のインターネットルール』を作成できるコーナー、 保護者や先生に向けた情報提供も行う。

引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000262.000023383.html
【NN編集部】

RELATED

PAGE TOP