衣食住がそろう無印良品の魅力のひとつに、手軽に楽しめる食品ラインナップの豊富さが挙げられます。中でもお菓子は種類が様々で、ちょっとした自分用のおやつからプチギフトまで幅広く選べるのが嬉しいところ。定番品から季節限定のものまで並んでいる売り場は、つい眺めてしまい「どれにしよう?」と迷うことも。
今回は、元無印良品スタッフの筆者が“何度もリピートしている”定番お菓子を3つピックアップしました。どれも気軽に買えて味の満足度も高いものばかり。無印良品好きの方はもちろん、これから買ってみようという方にもおすすめです。
「世界のお菓子 フロランタン」


最初に紹介したいのは、「世界のお菓子 フロランタン」。フロランタンはフランス発祥の伝統菓子で、クッキー生地の上にキャラメルとナッツをのせて焼き上げたもの。香ばしさと甘さのバランスが取れた贅沢な焼き菓子です。

無印良品のフロランタンは、ひとくちサイズにカットされているので、食べやすさも魅力の1つ。袋を開けるとナッツの香りがふわっと広がり、キャラメルの濃厚な甘さと、ザクッとしたクッキー生地の食感が舌で重なります。甘党さんにはたまらないおいしさ。

最近では他の店でもフロランタンを見かけることが増えましたが、価格・味・手軽さのバランスで見ると、やっぱり無印良品が一番しっくりくると感じます。コーヒーや紅茶との相性も抜群なので、ゆっくり過ごしたい時間のお供にぴったり。ちょっとした来客用のお菓子にも使い勝手がよく、ストックしておきたくなるお菓子です。
▶商品情報
【商品名】世界のお菓子 フロランタン
【価格】290円(税込)
公式Webサイト
「ひとくちウエハース チョコクリーム」


次に紹介するのは、「ひとくちウエハース チョコクリーム」です。サクッと焼き上げたウエハースにチョコクリームを挟んだ、シンプルながら飽きのこない味が魅力。

商品名の通り、ひとくちサイズなので食べやすく、口に入れた瞬間の軽い食感と、チョコクリームの程よい甘さが絶妙にマッチ。どこか懐かしい味わいで、気が付くと袋の中が空になっている……そんな“食べ始めたら止まらない”タイプのお菓子です。

筆者おすすめの食べ方は、冷蔵庫で軽く冷やすこと。ウエハースのパリッとした食感がアップし、常温とはまた違ったおいしさを楽しめます。また値段が手頃でボリュームがあるので、一緒に住んでいる人とシェアしたり、職場に持っていって、皆でつまむのにも向いています。ちょっと甘いものが欲しいときにぴったり。
▶商品情報
【商品名】ひとくちウエハース チョコクリーム
【価格】150円(税込)
公式Webサイト
「大袋 国産米100%使用 黒こしょうせんべい」


最後に紹介するのは、ピリッとした辛さがクセになる「大袋 国産米100%使用 黒こしょうせんべい」。国産米を使用したせんべいに黒こしょうをまぶすことで、香ばしさとスパイシーさが際立つ味わいが特徴です。

噛むほどに黒こしょうの香りと程よい辛みが口いっぱいに広がります。小さめサイズなので食べやすく、おやつとしてはもちろん、お酒のおつまみとしても優秀です。

個包装になっているため、食べたい分だけ取り出せるのもポイント。24枚入りの大袋タイプなので、友人とのちょっとした集まりに持っていくと重宝します。開封後も湿気を気にせず楽しめるのがありがたいところ。
▶商品情報
【商品名】大袋 国産米100%使用 黒こしょうせんべい
【価格】399円(税込)
公式ウェブサイト
どのお菓子も季節限定品ではなく、いつでも手軽に購入できる定番商品。無印良品らしいシンプルで飽きの来ない味わいは、何度でも食べたくなる魅力があります。気になるお菓子があった方は、ぜひ店頭でチェックしてみてください。思わずリピートしたくなるお気に入りが見つかるかもしれません!