NEWS NEXTは次に話題になる情報をジャンル問わず紹介するニュースサイト

Lifestyle

SNSで話題!熱々チュロス×ひんやりアイス、横浜・大さん橋の『Gold Chillin’』

海沿いの観光地として人気の横浜・大さん橋エリア。その一角に、2025年6月にオープンした『Gold Chillin’(ゴールド チリン)』があります。チュロスでアイスをサンドした、“アイスチュロス”が看板メニューで、SNSでも話題沸騰中のお店です。

遠くからでも分かりやすい、真っ白な建物にブルーの差し色が映える外観は、海沿いの街にぴったり。週末はお店の前にいつも数組のお客さんが並んでいます。大さん橋周辺は、ワンちゃん連れで散歩する人も多く、その途中に立ち寄る人の姿も。

まずは店外にあるメニュー表を確認。今回お目当ての「CHURROS & ICE CREAM 3 flavor set(チュロスアンドアイス スリーフレーバーセット)」に加え、ドリンクや、チョコレートをディップしてチュロスを楽しめる「CHOCOLATE CHURROS BOX(チョコレートチュロス ボックス)」など、筆者自身チュロスが大好きなので、気になるメニューが沢山です。

お店の入口では、スペイン語で“やあ!こんにちは”を意味する“HOLA!”の文字がお出迎え。ワンちゃんも入店OKなのが嬉しいポイントです。

店内はシンプルな内装で、大きなカウンターと、スタンドのイートインスペースのみ。

今回はホットの「カフェモカ」(税込700円)とアイスの「カフェモカ」(税込700円)、そして人気の「CHURROS & ICE CREAM 3 flavor set」(税込1,300円)を注文。チュロスは注文が入った後に、一つずつ揚げています。そのジュージューと揚げている音と、香ばしい香りがたまりません!

こちらがチュロスでアイスをサンドした話題のメニュー。アイスは3種類で、ストロベリー、バニラ、チョコレートの王道フレーバー。どれも間違いないおいしさで、チュロスとの相性も抜群です。

早速、お目当てのアイスチュロスをひと口。カリッとしたチュロスの歯ごたえと熱さに驚いた次の瞬間、ひんやり甘いアイスがふわっと広がります。この温度差がたまらないおいしさです。

特に筆者のお気に入りはストロベリー。果肉入りで、ほどよい甘酸っぱさがアクセントになり、チュロスの香ばしさを引き立てます。さっぱりとした後味も魅力です。

ただし、熱々のチュロスに挟まれたアイスは溶けるのがとっても早め。写真を撮るならスピード勝負!溶けていく様子もできたての証です。

一緒に頼んだホットのカフェモカは、深い香りとまろやかな甘さが印象的。濃厚なのに飲みやすく、アイスチュロスとのバランスもばっちりです。紙コップで提供されるので、ドリンクを片手に、食後はゆっくり周辺の散策もおすすめ。

店内のカウンターにあるカプセルトイは、公式Instagramをフォローすると挑戦でき、お店のオリジナルグッズが当たるそうです。気になる方は、ぜひチェックを。

熱々のチュロスとひんやりアイス、そのギャップがクセになる『Gold Chillin’』は、横浜・大さん橋エリア散策の新定番。フォトジェニックで気分が上がるスイーツを、海辺の景色と一緒に楽しんでみてくださいね。

▶店舗情報
【店舗名】Gold Chillin’(ゴールドチリン)
【住所】神奈川県横浜市中区海岸通1-1
【営業時間】木・金・土・日 12:00〜夕暮れまで
【定休日】月・火・水
公式Instagram

RELATED

PAGE TOP