涼しさを感じられる日が増え、寝苦しい夜から解放される季節になりました。秋の訪れと共に、心地よい眠りをサポートしてくれるアイテムを取り入れると、毎日のおやすみ時間がさらに特別なものになります。今回は、秋の夜長におすすめのアイテムを3点ご紹介します。
1,カラフルなパジャマでお家時間を楽しむ


家では思い切り好きな色を身につけたい!そんな願いを叶えてくれるのが、フィンランド発のアパレル企業「マリメッコ」のカラフルなパジャマです。今回注目なのは、アーティストのレイラ・ゴハーとマリメッコのコラボレーションによって生まれた特別なコレクション。レイラ・ゴハーは食を通じたクリエイティブな表現で世界的に知られるアーティストです。料理やデザイン、アートなどジャンルを横断し、独自の世界観を発信しています。彼女の感性が注ぎ込まれた『Laila Gohar for Marimekko』は、休息や人とのつながりを新しい視点でとらえ、暮らしのなかにアートを取り入れる提案が詰まったラインです。パジャマは、「マリメッコ」の伝説的デザイナーである、マイヤ・イソラのアーカイブストライプを取り入れ、大胆な色彩と斜めのラインが印象的。遊び心あふれるデザインで、程よくゆったりとしたシルエットで着心地は抜群。肌に優しい素材を使用しており、寝る前の時間を楽しみにしてくれる一枚です。パジャマ以外にもアイマスク、日記など、眠りにまつわるアイテムが揃っているのでぜひチェックしてみて下さい。

▶商品情報
【商品名】Heili Basso / Laila Gohar for Marimekko パジャマシャツ
【価格】39,600円(税込)
公式Webサイト
2,ピローミストで眠りの環境を整える

眠る前、心を落ち着けるために取り入れたいのが香りの力です。ピローミストは、枕や布団にシュッとひと吹きするだけで、リラックスした空間を演出してくれます。
心地よい空間を演出してくれる香りとニオイを創る「プロモツール株式会社」の『ぐっすりアロマ』シリーズは、日本の熟練した調香師によって作られた特別な香り。世界各地のリゾートをイメージした、5種類の香りのバリエーションがあり、ピローミストやサシェとして展開されています。香りを寝室に広げるだけでなく、書斎やリビングで使えば就寝前の気分の切り替えにも効果的。香りを習慣化することで、睡眠のリズムを作るサポートにもなります。忙しい日々の中で、手軽に取り入れやすく、おすすめです。

▶商品情報
【商品名】ぐっすりアロマ(Good Sleep Aroma) ピローミスト
【価格】924円(税込)※セール価格
公式Webサイト
3,足元を温めて快眠、おやすみソックス


寒くなると布団に入ってもなかなか足先が温まらず、寝つきが悪くなることも。
そんな時に活躍するのが、様々な暮らしに寄り添うライフスタイルプロダクトを提供する「株式会社シービージャパン」の『おやすみ温ソックス』。一般的な靴下とは異なり、つま先を開放した『トゥーレス仕様』になっているため、熱や湿気がこもらず快適。自然なぬくもりを保ちながらも、蒸れにくく朝まで心地よく過ごせます。履き口は柔らかいリブ仕立てで、足を締め付けないデザイン。ふくらはぎを優しく包み込み、寝ている間に跡が残るような不快感も軽減されます。足首やかかと部分には、ツボ押しを意識したポイントが配置されており、寝る前に軽く刺激することでセルフケアにもつながります。カラーバリエーションは、落ち着いた『ブルー×ベージュ』、温もりある『ベージュ×オレンジ』、優しい『ピンク×ホワイト』の3種類。シンプルでルームウェアとの相性も良いデザイン。冷えが気になる方にぜひ試していただきたい一足です。


▶商品情報
【商品名】tutumおやすみ温ソックス
【価格】1,100円(税込)
公式Webサイト
秋はぐっすり眠れるようになる季節。ちょっとした工夫で眠りの時間をもっと快適に変えられます。翌朝の目覚めもスッキリできるように、ぜひ、今回ご紹介したアイテムを取り入れてみてくださいね。