横浜駅直結、CIAL横浜 (シャル横浜)地下一階にある「TOM CAT BAKERY(トムキャットベーカリー)」。何度もリピートしたくなる豊富な種類のパンが魅力で、立地も良くついつい通ってしまうパン屋さんです。
ニューヨーク・マンハッタンの高級ホテルや4つ星レストランに毎日400種以上のブレッドを製造し、届けている人気ブランド。日本の店舗は横浜と大阪のみ。今回はお店で人気のパンを中心に買ったもの4点をご紹介します。


1,ダンボ・フォカッチャ

オープン当初から大人気のフォカッチャ。焼き上がり時間が1日に数回あり、その日の出来上がり時間が店頭に設けてあります。タイミングが良ければできたてパンが手に入るかも!オープン当初は人気すぎて、なかなか手に入れるのが大変だったパンです。生地が想像以上にしっとりもちもちの食感。高級レストランで出てくるような美味しさ。オリーブが好きな方は、ダンボ・フォカッチャオリーブもおすすめです。

【商品名】ダンボ・フォカッチャ
【価格】370円(税込)
2,Mr.シナモン

ニューヨークスタイルの大きめのシナモンロール。上にたっぷりのった酸味のあるクリームチーズと、生地に練り込まれたシナモンとの味のバランスが丁度よく、結構ボリュームがあるのですが、ぺろりと食べられます。無性にシナモンロールが食べたくなった時についつい買ってしまう一品。こちらもオープン当初から人気のパンです。

【商品名】Mr.シナモン
【価格】380円(税込)
3,クロワッサン海老グラタン

クロワッサンもグラタンも大好きなので毎回選ぶお惣菜パン。背徳感満載の高カロリー爆弾。クロワッサンの外側はサクサク生地で、ここだけ食べても美味しいです。中のグラタンは入っている量が多く、お惣菜パンの中で満足度が高いです。お家で食べる時はリベイクがオススメ。よりグラタン感が増します。

【商品名】クロワッサン海老グラタン
【価格】470円(税込)
4,キャットプレッツェル

店舗のオススメになっていたため今回初めて購入。お菓子のプレッツェルがそのまま大きくなった見た目のパン。シンプルな作りながら、上にかかっている岩塩との相性抜群。プレッツェルは固めなイメージがあったのですが、こちらは柔らかく、メープルのようなほんのり甘い匂いもして美味しくいただけました。

【商品名】キャットプレッツェル
【価格】310円(税込)

パン以外に毎回購入してしまうのがお店の袋。上品なグレーカラーに、トレードマークのかわいいハチワレ猫ちゃん。パンを食べ終わった後も、この袋をお家で色々活用しています。


店舗には1人で食べるのに丁度よいイートインコーナーも2箇所あるので、ここでサクッと食べて小腹を満たすのもいいですね。平日の昼間に訪れたのですが、数名の方が利用されていました。

パンのサイズは大きめの物が多いので、シェアして色々な種類を食べるのがオススメです。横浜駅に行った際はぜひ立ち寄ってみてくださいね。
▶店舗情報
【店舗名】TOM CAT BAKERY 横浜店
【所在地】神奈川県横浜市西区南幸1-1-1 シァル横浜地下1階
【営業時間】8:30〜21:00
公式Webサイト