NEWS NEXTは次に話題になる情報をジャンル問わず紹介するニュースサイト

Lifestyle

1日3時間限定!コシが売り・うどん頑陣(がんじん)【横浜・馬車道】

まだまだ酷暑が続いており、食欲不振の方も多いのではないでしょうか?毎日溶けるような暑さの中、ツルッと食べられてお腹も満たしてくれるうどんは、ランチの救世主(ランチに限らず)。
今回は、今まで何度訪れたか覚えていない程通い続けている、本当は知られたくない、絶品のうどん屋さんをご紹介します。他のお店も沢山行きましたが、結局ここの味とうどんのコシが忘れられず、必ず帰ってきてしまうお店、頑陣(がんじん)です。

馬車道の裏道でひっそりと営業している店舗は、なんと1日3時間限定でしかオープンしておりません。店内は、カウンター席・テーブル席合わせて12席。また、入店・飲食は中学生以上のみ、1名1杯ずつの注文ルールがございます。

うどんは沢山種類があり、初めて行くと、どれを食べようか迷ってしまうのですが、私のおすすめは頑陣天(冷)です。うどんのコシ・金のアゴだし・鶏天を網羅しているので来店が初めての方におすすめのメニューです。お店の売りでもあるうどんの強いコシを楽しむには、やっぱり冷たいうどんが一番!噛み応えのあるかなりしっかりとしたコシ。食べ応えがあり少量でもお腹に溜まります。顎の筋トレにもなりそうなコシです。麺の量は同額で200g・300g・400g・500gから選べます。だしソムリエがいるこだわりの金のアゴだしは、だしの風味を楽しむために温かいうどんをお店ではオススメしているのですが、冷たいだしでもとっても美味です!旨味が凝縮しているだしは、ついつい完飲したくなる味です。

私が何があっても毎回必ず注文するのは、鶏天です!これを食べないと、頑陣に来た意味がないくらい大好物の一品です。薄めの衣で揚げたジューシーな鶏肉。下味控えめでゴロンと食べ応えのある大きさです。頑陣天(冷)は、海老天、ちくわ天、鶏天×2個ついて1,250円という価格も魅力的。

頑陣に何度も行きたくなる理由は美味しいだけではなく、未だ網羅できていない日替わりうどんの存在です。(今月の日替わり)という形で曜日ごとに限定のメニューがあり、まだまだ味わえていないうどんが沢山あるんです。目下の目標は金曜日の馬車道カレーうどんを食べることです。白いTシャツに沢山カレーを飛び散らせて食べたい!

ぜひ横浜・馬車道付近に来た際はこのうどんを味わって、一緒に鶏天の虜になってください!

店舗情報
【店名】馬車道うどん頑陣本店
【場所】神奈川県横浜市中区住吉町6-74 A102
【営業時間】11:00〜14:30
公式Webサイト

RELATED

PAGE TOP