スキンケア選びの基準は、年々変化しています。
最近では、何が入っているかに注目する成分買いが主流となりつつあり、商品のパッケージやサイトで美容成分名をチェックしてから購入する人が増えているそうです。
そんな中、韓国スキンケアブランドを中心に“CICA”、“ビタミンC”、“レチノール”など、成分名を前面に打ち出した【成分主役型コスメ】が続々登場しています。
今回は、20代〜60代の女性が注目している成分や成分別におすすめの韓国スキンケアアイテムをご紹介します。
スキンケアは“成分”で選ぶ時代に
株式会社エクラが20代〜60代の女性200名を対象に実施した【スキンケアに関する意識調査】によると、スキンケア商品の購入時に最も重視するポイントの第1位は価格、第2位が成分という結果になりました。(下図)

以前は、SNS映えやデザイン重視の“パケ買い”が主流だった中で、どんな成分が入っているかを見て買う“成分買い”が大きく台頭していることがわかりました。
特に韓国コスメ市場では、“CICA”、“レチノール”、“PDRN”など、成分名を全面に押し出したスキンケア商品が多く販売されており、この成分買いトレンドの広がりを後押ししています。
注目成分は“ビタミンC”

同調査によると、最も注目を集めている美容成分は“ビタミンC”。シミ・そばかすの抑制サポートや毛穴ケア、ハリ・弾力アップなど多様な肌悩みにアプローチできる万能成分として支持されています。
続いて“レチノール”、“ナイアシンアミド”、“PDRN”などが挙げられており、幅広い年代で関心を集めています。
また、ビタミンC化粧品は現在使用している人が20.5%、過去に使用した人も24%と、計44.5%の人が使用したことがあり、ドラックストアなどでも取り扱いが多いため身近で使いやすいことも注目されている理由のひとつではないでしょうか。
成分別おすすめ韓国スキンケア商品紹介
先ほど挙げた【最も注目しているスキンケア成分は?】のアンケートから、最近、SNSでよく見かける韓国スキンケア商品やおすすめの新商品を成分別にご紹介します。
ビタミンC|くすみ・毛穴・ざらつきが気になる人に

韓国スキンケアブランド・Anua(アヌア)の『ビタミン3グルタチオンスパークリングトナー』は、2剤式のスパークリングトナー。
開封時、トナーに純粋なビタミンC配合のタブレットを投入するため、フレッシュな状態で使用することができます。さらにAnua独自の美容成分“ANUA MELA-LIPO 4™”により、肌の角質層までしっかりビタミンCが到達。また、ざらつきの原因になる古い角質や乾燥によるくすみを優しくケアする“ANUA EX-PEELING COMPLEX”、そしてセラミドやパンテノールなどの保湿成分も配合され、明るくうるおった肌へと導きます。
こちらのトナーは2025年8月1日に発売されたばかり。夏の紫外線ダメージ対策にもぴったりで、季節の変わり目に手元にあると心強い1本です。
▶︎商品情報
『ビタミン3グルタチオンスパークリングトナー』2,650円(税込 / オンライン販売価格)
【ブランド】Anua(アヌア)
【販売場所】Anua 公式サイト・Qoo10・楽天市場・Amazon
公式サイト
公式Instagram
公式X(旧Twitter)
CICA|肌荒れが気になる人・敏感肌やゆらぎを感じやすい人に

2025年上半期にはZOZOCOSME殿堂入りを果たし、ユーザーから絶大な支持を獲得している、VT cosmeticsの『CICA デイリースージングマスク』。肌の鎮静と保湿に優れたロングセラーのシートマスクとして知られています。
ツボクサエキスをはじめとした整肌成分がたっぷり配合されており、赤みや刺激を和らげ、乾燥から肌をしっかりガード。エッセンスがたっぷり染み込んだマスクは、角質層までうるおいを届け、さっぱりした使い心地ながらしっとりとした肌へと仕上げます。
毎日10分貼るだけで、敏感肌や肌荒れでお悩みの方の強い味方となる一枚です。
リピートしているユーザーも多く、コストパフォーマンスの良さも人気の秘密。忙しい日やスキンケアを簡単に済ませたい時におすすめです。
▶︎商品情報
『CICA デイリースージングマスク(30枚入)』2,420円(税込)
【ブランド】VT cosmetics
【販売場所】VT cosmetics 公式サイト・Qoo10・楽天市場・Amazon・ZOZOCOSME・Yahoo! JAPAN
公式サイト
公式Instagram
公式X(旧Twitter)
公式YouTube
レチノール|繰り返す肌トラブル・毛穴・ざらつきが気になる人に

INNISFREE(イニスフリー)の『レチノール シカ リペア セラム』は、日本発売からわずか1年7ヶ月で100万本突破の大人気美容液です。
肌トラブルの原因に着目し、純粋レチノールが過剰な皮脂を抑え、毛穴の詰まりや肌のキメを整えます。さらに髪の毛直径の1/1000より小さい独自の保湿成分が、効果的に角質層まで浸透。繰り返す肌荒れにしっかりアプローチします。レチノールの刺激が気になるという初心者も手軽に使える低刺激設計で、毎日のスキンケアに取り入れやすいのも魅力です。
自然の恵みが詰まったチェジュ島由来成分使用のこちらの商品。使っている間は肌がなめらかになり、ゆらぎが軽減、さらに水分・油分のバランスが整っていると感じられたとの声があります。リピートしたいと思うユーザーも多い人気の商品です。
▶︎商品情報
『レチノール シカ リペア セラム』30mL 3,960 円(税込) 50mL 5,990 円(税込)
【ブランド】INNISFREE(イニスフリー)
【販売場所】INNISFREE店頭・INNISFREE 公式サイト・Qoo10・楽天市場・Amazon
公式サイト
公式Instagram
公式X(旧Twitter)
PDRN(サーモンDNA)|肌のくすみ・色ムラ・弾力不足が気になる人に

最後にご紹介するのは、サーモン由来のPDRNと5種のペプチドを配合した美容液、medicube(メディキューブ)の『PDRNピンクペプチドアンプル』。
韓国の美容クリニックのサーモン注射から着想を得て開発されたこのアイテムは、色素沈着などによる肌の色ムラやくすみのケアにおすすめです。ペプチド成分が外部刺激で弱った肌のバリア機能を強化。健やかな肌を育み、透明感と明るさを引き出します。
乾燥や季節の変わり目によるゆらぎ、くすみやハリの低下に悩む肌のケアに取り入れたい1本です。
SNSで話題のこのアンプルは、medicubeの美顔器と併用している投稿も多く見られます。組み合わせて使うことで、より効果的なケアが期待できるので、美顔器もぜひチェックしてみてください。
▶︎商品情報
『PDRNピンクペプチドアンプル』5,380円(税込)
【ブランド】medicube(メディキューブ)
【販売場所】medicube 公式サイト・Qoo10・アットコスメ
公式サイト
公式Instagram