Collection

【無印チョコ特集】酸味でリフレッシュ!「ライム発酵のカカオを生かした チョコレート」

特徴ある食品も数多く販売されている無印良品。シーズンごとに魅力的なチョコレートが登場していることをご存知ですか?本格的な味わいのチョコレートからお手軽に楽しめるものまで、豊富なラインナップが展開されているんです。この【無印チョコ特集】では、定期的に新商品紹介をしていきたいと思います。今回は、鮮やかな酸味が楽しめる「ライム発酵のカカオを生かした チョコレート」をご紹介します!

こちらが今回ゲットした「ライム発酵のカカオを生かした チョコレート」。390円(税込)で購入しました。

インドネシア・スラウェシ島のカカオ豆をライムと合わせて発酵させることで生まれた、さわやかな香りが特長のこちらのチョコレート。チョコレートは、ワインや日本酒と同じく「発酵食品」なので、 カカオ豆を白い果肉と一緒に発酵させることで、焙煎した際に香り高いチョコレートのアロマが生まれるのだそう。一体どんな味わいなのか、期待が高まりますね!

袋を開けた途端に、柑橘のさわやかな香りが。袋から半分ほど、お皿に出してみました。

チャック付きなので保存にも便利で、開封後も香りを保つことが出来ますね。

一粒食べてみると、程よくビターなチョコレートにライムのピリッとさわやかな酸味のパンチが効いています!フルーティなライムの香りと風味にチョコレートの組み合わせは、新鮮な味わいでありながらも、驚くほど相性がバツグンです。

甘さはかなり控えめなのですが、ゆっくりと味わっていると、ライムには酸味だけでなくまろやかな甘みも含まれていることが分かってきます。一口ごとに酸味や苦味、甘みなど様々な味わいが生まれるので、食べていてとても楽しい!くちどけの良いチョコレートの中に独特のコクがあるので、少量でも満足度が高いチョコレートでした。

今回は「ライム発酵のカカオを生かした チョコレート」をご紹介しました。さわやかな香りと味わいのチョコレートは、気分をリフレッシュしたい時にぴったりのおやつです!気になった方はぜひ無印良品でチェックしてみてくださいね。

▶商品情報
「ライム発酵のカカオを生かした チョコレート」
【価格】390円(税込)
無印良品 特集ページ

【無印チョコ特集】の過去の記事はこちら
SNSで話題!「ヌガティーヌショコラ ヘーゼルナッツ」食べてみた
パリパリとろける!「ヌガティーヌショコラ アーモンド」食べてみた

RELATED

PAGE TOP