Business /Marketing

一台4役の多機能ロッカー「マルチエキューブ」が稼働開始!

株式会社JR東日本スマートロジスティクスと東日本旅客鉄道株式会社は、「一台4役」の機能(予約・預入・受取・発送)を有する多機能ロッカー「マルチエキューブ」の開発を進めており、10月31日(火)の東京駅での初稼働を皮切りに、首都圏駅構内に年内に約10台(約9駅)、年度内には約100台(約90駅)を設置し、今後3年間で約1,000台を導入すると発表した。

多機能を指す「マルチ」、「エキ(駅)」、ロッカーのボックスが「キューブ」であることから、「マルチエキューブ」と名付けられた本サービスでは、「予約」「預入」「受取」「発送」の4つの機能を一台で利用することができる。目的に応じてロッカーを使い分ける必要がなくなり、身近な駅のマルチエキューブ一台完結でシームレスな利用が可能だ。交通系ICカード、QRコード、クレジットカード*のキャッシュレス決済に対応し、なかでも交通系ICカードはそれ1枚のみで利用を完結することができる。
*クレジットカード決済は機能実装に向け準備中

マルチエキューブ:「一台4役」の詳細


直近で予定されている設置場所については以下の通り。


①東京駅 丸の内 地下南口


②新宿駅 ペンギン広場前 階段下


③大宮駅 北口 ニューシャトル 改札前


今年度内には首都圏駅構内に約100台(約3,000口)を設置し、今後3年間で約1,000台(約30,000口)を導入予定だ。配送事業者、EC事業者等との連携を含めたサービスの拡充にも期待したい。

▶サービス概要
多機能ロッカー「マルチエキューブ」
【提供開始日】2023年10月31日(火)の東京駅への設置を皮切りに、順次拡大予定
予約サイト「To Locca」

【ニュースネクスト編集部】

RELATED

PAGE TOP