こどもには元気に立派に育ってほしい。だからたくさんの視野を広げてほしい。けれどもあまり勉強に身が入らなくて困っている……。そんな親御さんは多いのではないでしょうか。
今回はそのようにお困りの親御さんにオススメ、現代の新しい勉強への取り組み方やイベントをご紹介いたします!どれもこどもの興味を引き、ヤル気につながるものばかりです。ぜひお試しください!
どうなっているのか自分で体験!「体験型 公開講座~未来のエンジニアのために~」
東京電機大学が主催するこのイベントは、「理科や科学をもっと好きになってもらいたい」、「“未来のエンジニア”という夢も抱いてもらいたい」という思いから始められた、こどもたちがものづくりなどを体験できるイベントです。
カメラの原理や光のふしぎを学ぶためカメラの原理や光のふしぎを体験したり、電気の基礎講座では手軽に扱えるブレッドボードで電子回路を作ったり。ただ机に向かって話を聞くだけではなく、実際に自分で実験や工作など手を動かし体験することで、知識を得るだけではない学びへ繋がります。
▶イベント概要
TDU CRC社会・地域連携事業 公開講座(体験型講座)~未来のエンジニアのために~
【期間】2023年6月~2024年3月(予定)
【場所】東京電機大学 東京千住キャンパス
【対象】小学3~6年生 *対象学年は各回により異なる
【参加費】無料
【webサイト】東京電機大学
そのノート、捨てないで!「つなげるーぱ!」
コクヨ株式会社とコクヨグループの株式会社カウネットは、全国の小学校で不要となったノートのリサイクルを通じて学ぶ体験型環境学習プログラム「つなげるーぱ!」を行っています。
「つなげるーぱ!」では参加する小学校から不要になったノートを回収し再生紙化。その他、「資源を循環させることがなぜ必要か」「どうすれば1人1人の行動が環境に良い影響を与えられるのか」「資源循環にはどんなハードルがあるか」といった資源循環や地球環境の保護について学ぶことができる出張授業、先生や授業で活用できる動画などの提供を行っています。
▶プログラム概要
【申し込み】 つなげるーぱ!|カウネット
質の高い教育をみんなに ベネッセのサステナビリティへの取り組み
株式会社ベネッセホールディングスはじめベネッセグループは、教育についての課題に対するさまざまな取り組みを行っています。
自治体・小学校向けのICT学習教材「まるぐランド for school」は、タブレットで読み書きや認知特性の基礎スキルを測り、個別の特性に合わせたドリル教材を生成。使用するこどもに合わせて採点基準を調整したり、演出や効果音などをこどもの特性や気持ちに配慮し自由にカスタマイズすることもでき、スキルだけでなく、自信をつけて自己肯定感やヤル気も高めます。
不登校児童・生徒支援には、地元塾とコラボレーションし「ベネッセのオルタナティブスクール」を開始しています。児童・生徒に“自分らしい居場所”の選択肢を増やしたいという思いのもと作られており、スケジュールは週2日登校、週2日在宅オンライン授業。教材はタブレットを使用し、学習履歴データを出席証明に活用します。
その他、チームで働くために必要な「コミュニケーション」や「コラボレーション」といった能力を伸ばすため現代アートの鑑賞を行い、それによって自己理解を深め、自分とは異なる感じ方や考え方にふれることで、多様性への理解の素地を作ったり、日本で暮らす外国人のため、生活や仕事で必要になる日本語や日本独自の習慣、ルールを身に着けるための教材やサービスを提供しています。
▶サービス概要
【webサイト】まるぐランドfor school
家にいながらみんなで自習 「メタバース自習室」
オンライン家庭教師サービスまなぶてらすでは、小学生から高校生が利用できる「メタバース自習室」を提供しています。
「メタバース自習室」はインターネット上の仮想空間にある部屋のことで、スマホやタブレットがあれば参加できます。画面には図書館のような部屋が表示され、その中を自分のアバターをゲームのように操作して好きな席に座らせ勉強を始めます。部屋見守りの先生がおり、疲れたら雑談したり、自習室の使い方や問題について質問したり、学習全般のサポートをしてくれます。
さらにこの部屋には学習プロセスを「見える化」するため、参加した日数や時間を自動で記録したり、勉強した時間をランキングにしたり、参加者同士で頑張りを認め合う環境も作られています。
▶サービス概要
【webサイト】メタバース自習室
【開室時間】平日18時~22時/土曜9時~12時 18時~22時(日曜・祝日はお休み)
【料金】無料