いまや日本だけでなく世界中のカルチャーとなった「推し活」。アイドル、俳優、アニメのキャラクター、乗り物、動物……その対象は今や幅広いジャンルに渡っています。そして「推し活」に欠かせないのがグッズ。グッズを飾ったり、グッズと写真を撮ったり。推しの存在を近くに感じられるグッズは、推し活をしている人なら買わずにはいられません。新しいグッズが発売されるたび、どうしても買うのが我慢できず、たくさんのグッズが部屋中、所狭しと並んでいる人も多いのではないでしょうか。
今回は、そんなグッズたちをとても素敵に活用、収納できるアイテムをご紹介します。
推しと一緒に旅の思い出を!「推し活キャリーケース」

推し活をしていると、ぬいぐるみやトレカ、アクリルスタンド(通称「アクスタ」)など、普段のお出かけだけでも荷物が多くなってしまいがち。それがライブや聖地巡りなど遠方への移動ともなると、もっと大変!そんな時に活躍するのが、スーツケースや収納用品など幅広い商品を扱っている金源リビング株式会社より販売された「推し活キャリーケース」です。

見てください。このキャリーケースのフロント部分!


クリアになっているため、缶バッジやぬいぐるみ、アクスタなどなど、たくさんのグッズで埋め尽くせば、自分オリジナルの「推しを見せる」キャリーケースの誕生です。
本体内側の仕切りも透明仕様になっていて、荷物が多くてもどこに何が入っているかパッと分かります。


キャリーケースとしての性能も高く、しっかりとしたロックが搭載され、大切なグッズの盗難防止もばっちり。またサイドにはフックがあり、買ったものを一時的にかけておくことができます。グッズやトレカなど、手がふさがりがちな推し活時にはありがたい機能です。スマホスタンドやドリンクホルダーも付いていて、至れり尽くせり!



このキャリーケースは、キャスターが取り外し可能で、外せば機内持ち込み可能なサイズになる画期的な設計。どうしても時間が足りなくなりがちで1分1秒が惜しくなるライブ遠征時、機内に預けた荷物を待つもどかしい時間が短縮できるのはありがたいですね。

グッズを詰めても1~2泊分の着替えが入れられる大容量なのも便利です。これは一度購入したら手放せなくなること間違いなし!
こちらのキャリーケースは、現在予約受付中です。気になった方はぜひ公式Webサイトを覗いてみてくださいね。
▶商品情報
金源リビング株式会社「推し活キャリーケース」(全3色)
【価格】39,800円(税込)
【予約開始】2025年3月13日(木)~
【取扱店舗】楽天ショップ・Amazon・YAHOOショッピング・Qoo10 など
公式Webサイト
SNSで話題の、推しへの愛を詰め込む「推し活ジャケット」再登場!

ファッション通販でよく知られている「ニッセン」が、2024年10月に発売した「毎日を生きる、私たちのためのジャケット」。推しへの愛をギューッと詰め込むことができる収納力にこだわって作られました。この商品は、多くの推し活している人の心をつかみ、通称「推しジャケット」と呼ばれ、当初の販売予定数を大きく上回り、追加販売されるほどの人気となりました。
そんな人気商品が2月より再販されています。今回の再販では、これまでのネイビーに黒を追加し、2色の展開となりました。サイズも「M~L」、「L~LL」の2パターンに拡大。さらに多くの推し活をしている人に喜ばれるようにと考えられました。
外側も内側も推し活に便利な機能だらけ。
外側は、グッズを落とすことなく「見せる」ことができる機能が満載です。

推しのぬいぐるみの顔をひょっこり覗かせながらも、ポロっと落としてしまわないようにゴムがちゃんと付いているポケットは優れもの!ペンライトもすっぽり入る大容量ポケットも嬉しいポイントです。
内側はグッズをたくさん収納できる驚きの設計。


メッシュ素材の缶バッジポケットは本体が傷つく心配もなく、安心して保管できます。アクスタ用のポケットは、台座を入れるスペースもあり、外出先でもさっと出して写真を撮ることができるのが魅力的!
何より嬉しいのが、こちらのジャケット、普段の仕事用としてもスマートに着ることができるんです。収納力がバツグンなので、文房具やちょっとしたメイク道具、名刺入れなど持ち歩きたいアイテムをたくさん入れておくことができます。

もちろんグッズをこっそり入れておけるので、緊張してしまうような仕事でも推しに応援してもらっている気分を味わえます。
推し活にぴったりな機能満載のこちらの商品は、現在公式オンラインショップで販売中です。お仕事にも推し活にも大活躍すること間違いなしですよ。
▶商品情報
ニッセン「毎日を生きる、私たちのためのジャケット」(全2色)
【価格】16,500円~17,600円(税込)※サイズにより異なります
【販売時期】2025年2月21日(金)~
【取扱店舗】ニッセンオンラインショップ
公式オンラインショップ
うちわがまるで絵画に!「うちわが飾れる推し棚」

ライブなどで購入した大きなうちわって、皆さんどうやって収納していますか。「大きいし、ライブのたびに購入しているから数も多くて困っていて……」という方も多いのではないでしょうか。そんなお悩みに答えてくれるのが、今年の2月に販売された「うちわが飾れる推し棚カラボ LBR-430」。趣味を応援するアイテムを多数販売している「BIBILAB®(ビビラボ)」が「推しの尊いお顔を飾るのにぴったりな収納を」と販売しました。
この棚はうちわの収納に特化したもの。額縁付きのうちわ専用の収納スペースがあります。お気に入りのビジュアルのうちわを入れれば、まるで推しが絵画になったみたい。

上からうちわを差し込むだけなので、その時の気分で別のうちわに変えるのも簡単。このうちわ収納スペースは扉になっていて、開けると広い収納スペースが。市販のA4ファイルボックスがきれいに収まるサイズなので、写真のように他のうちわを保管しておくこともできます。推しが載っている大切な雑誌の収納にもぴったりです。


下には、お気に入りのジャケットを並べて飾っておける棚が付いているのも嬉しいポイント。この中は引き出しになっていて、CDやDVD、Blu-rayなどのディスク類を大量に収納することができます。探しているものが見つけやすいように、背表紙を上にして収められるサイズになっているのも便利です。ペンライトや散らばりやすい小物類をまとめてしまっておくのにもおすすめですよ。


困りがちなうちわの収納、こんなふうに簡単に飾っておけるのは画期的ですね!グッズの収納にも役立つこちらの棚はAmazonの専用ページで販売中です。
▶商品情報
BIBILAB®(ビビラボ)「うちわが飾れる推し棚カラボ LBR-430-WW」(全3色)
【オープン価格】19,800円(税込)※参考価格です
【販売時期】販売中
【取扱店舗】Amazon
Amazon商品ページ
今回は推し活を応援してくれる便利なアイテムを3つご紹介しました。どれも推しを身近に飾れる便利なものばかり。このような便利アイテムを活用して推し活を楽しみましょう!