Collection

新垣結衣は「正直で誠実でウソがない」 監督が真っすぐな性格を絶賛する

累計販売数180万部突破の名作コミックを映画化した映画『違国日記』(6月7日公開)。その公開直前イベントが5月29日に都内で実施され、主演の新垣結衣、共演の夏帆、そして瀬田なつき監督が参加した。

不慮の事故がキッカケで大嫌いだった自分の姉の子供である朝(早瀬)を迎え入れることになる、人見知りの小説家・高代槙生を演じた新垣。原作ファンゆえに念願の劇場公開間近の本作について「出演作を初めて見る時は自分の反省点ばかりを見てしまうけれど、今回の作品は初見から心が洗われた様な気持ちになりました。夏の湿気の混じった緑の匂いや土の匂い、体育館の冷える感じなどシーンごとに空気感が伝わってくる作品だと思いました。それによって物語に引き込まれるような気持ちになれて凄くいいなと思いました」と朗らかな表情。「試写室を出て瀬田監督と笑顔を交わした記憶があります」と手応えを得ていた。

槙生の良き理解者で、二人の暮らしを見守る友人・醍醐奈々を演じた夏帆。「胸がギュッとなるシーンが沢山あって、原作と映画それぞれに流れている空気感に共通するものを感じて、原作ファンとして嬉しかった」と瑞々しい魅力に感激していた。

意外なことに新垣と夏帆は10代以来の顔合わせで本格的初共演。新垣は夏帆について「ずっと前から知っている人みたいな意識があって、本読みの時に『わー!久しぶり~!』みたいな感じになって距離感がなかった。夏帆ちゃんが醍醐を演じると聞いてピッタリだと思ったし、醍醐と槙生の過ごしてきたこれまでの歴史を表現する時に安心感があると思った。不思議な感覚です」と信頼しきり。すると夏帆も「まさに私も同じことを思っていて、同じことを言ってしまいそうだった」と照れて、新垣は「ゴメン!」と笑う相思相愛ぶりを見せていた。

瀬田監督は新垣との初コラボの感想を聞かれると「新垣さんは槙生そのままで、正直で誠実でウソがない。台本に対しても疑問点があると相談してくれました。私の相談にも乗ってくれるので安心感があった。撮影も後半になると『新垣さんがそういうならば任せて安心』という感じさえあった」と絶大の信頼を寄せた。

これに新垣も「瀬田監督は相談した時にレスポンスが早くて、そこを頼りにしていました。私の不安や疑問点を聞いてくれて心強かった。しかも疑問点やブラッシュアップしたい箇所がお互いに一致していたらしく、そこを分かち合えた気がしました。ここまで話を聞いてもらっていいのかな?と思いながらも、瀬田監督のお陰で真正面から作品に向き合うことが出来ました」と感謝していた。

RELATED

PAGE TOP